もどる   南四国の蛾
大きい 前翅(前ばね)のはばがせまい
クロメンガタスズメ
スズメガ科  スズメガ亜科
メンガタスズメ
スズメガ科  スズメガ亜科
夏から秋にかけて、おもに関東地方より南で見られる。 5〜10月に見られる。
エビガラスズメ
スズメガ科  スズメガ亜科
エゾシモフリスズメ
スズメガ科  スズメガ亜科
シモフリスズメ
スズメガ科  スズメガ亜科
5〜11月に見られる。 6〜8月に見られる。 5〜10月に見られる。
サザナミスズメ
スズメガ科  スズメガ亜科
ヒメサザナミスズメ
スズメガ科  スズメガ亜科
5〜8月に見られる。 おなかが白く黒紋がある。 7〜8月に見られる。 
おなかがあまり白くなく黒紋がない。
見わけかた
クロテンケンモンスズメ
スズメガ科  スズメガ亜科
フトオビホソバスズメ
スズメガ科  ウチスズメ亜科
ホソバスズメ
スズメガ科  ウチスズメ亜科
5〜8月に見られる。 5〜7月に見られる。 5〜8月に見られる。
トビイロスズメ
スズメガ科  ウチスズメ亜科
モモスズメ
スズメガ科  ウチスズメ亜科
クチバスズメ
スズメガ科  ウチスズメ亜科
7〜8月に見られる。 春から夏にかけて見られる。 6〜8月に見られる。
オオシモフリスズメ
スズメガ科  ウチスズメ亜科
ヒサゴスズメ
スズメガ科  ウチスズメ亜科
ウンモンスズメ
スズメガ科  ウチスズメ亜科
春に見られる。 春から夏にかけて見られる。 5〜9月に見られる。
ウチスズメ
スズメガ科  ウチスズメ亜科
エゾスズメ
スズメガ科  ウチスズメ亜科
ベニスズメ
スズメガ科  ホウジャク亜科
春から夏にかけて見られる。 春から夏にかけて見られる。 4〜9月に見られる。
クルマスズメ
スズメガ科  ホウジャク亜科
ハネナガブドウスズメ
スズメガ科  ホウジャク亜科
ブドウスズメ
スズメガ科  ホウジャク亜科
6〜8月に見られる。 春から夏にかけて見られる。 春から夏にかけて見られる。
キョウチクトウスズメ
スズメガ科  ホウジャク亜科
ホシヒメホウジャク
スズメガ科  ホウジャク亜科
南方からとんできた迷いガでめずらしい。 6〜10月に見られる。
オオスカシバ
スズメガ科  ホウジャク亜科
ヒメクロホウジャク
スズメガ科  ホウジャク亜科
ハチのようにはねがすけている。昼間飛ぶ。 昼間飛ぶ。
キイロスズメ
スズメガ科  ホウジャク亜科
ホシホウジャク
スズメガ科  ホウジャク亜科
おなかの両側が黄色い。 7〜11月に見られる。昼間飛ぶが、夜明かりにもやってくる。
コスズメ
スズメガ科  ホウジャク亜科
クロホウジャク
スズメガ科  ホウジャク亜科
5〜9月に見られる。 昼間飛ぶが、夜明かりにもやってくる。
セスジスズメ
スズメガ科  ホウジャク亜科
フリッツェホウジャク
スズメガ科  ホウジャク亜科
6〜10月に見られる。 関東地方より南にいる。
ビロードスズメ
スズメガ科  ホウジャク亜科
ミスジビロードスズメ
スズメガ科  ホウジャク亜科
ナガトガリバ
カギバガ科  トガリバガ亜科
はねのふちがやや丸く曲がる。 はねのふちがあまり曲がらない。 はねの先が白くとがる。

スズメガ科をもっとくわしくさがす。→  その1   その2
ギンモンスズメモドキ
 シャチホコガ科 ウチキシャチホコ亜科
タッタカモクメシャチホコ
シャチホコガ科 ウチキシャチホコ亜科
セダカシャチホコ
シャチホコガ科 トビモンシャチホコ亜科
6〜8月に見られる。 5〜9月に見られる。 5〜8月に見られる。
オオアオバヤガ
ヤガ科  モンヤガ亜科
オオシマカラスヨトウ
ヤガ科  カラスヨトウ亜科
ノコメセダカヨトウ
ヤガ科  キリガ亜科
夏に見られる。 夏から秋にかけて見られる。 夏に見られ、個体変異がある。
シンジュキノカワガ
コブガ科
オオエグリバ
ヤガ科  エグリバ亜科
キマダラコウモリ
コウモリガ科
中国?からとんできた迷いガでめずらしい。 5〜11月に見られ、かれ葉に似る。 5〜8月に見られる。
ジョウザンヒトリ
ヒトリガ科 ヒトリガ亜科
7〜8月に東日本で見られる。


inserted by FC2 system