もどる   南四国の蛾
蛾の生態図鑑
( )内は幼虫発見時の植物と体長、右は図鑑による寄主植物です。

シャクガ科 GEOMETRIDAE

エダシャク亜科 4 Ennominae

 クロハグルマエダシャク Synegia esther      Cat.2688     (イヌツゲ,20mm)     イヌツゲ、クロガネモチ、タラヨウ 


 ウスオエダシャク Chiasmia hebesata      Cat.2698     (24mm)     ヤマハギ、マルバハギ、メドハギ、ヤハズソウ 


 キシタエダシャク Arichanna melanaria      Cat.2736    (23mm)    アセビ、ミヤマキリシマ、レンゲツツジ,ヤマツツジ、イソツツジ、ガンコウラン


 オレクギエダシャク Protoboarmia simpliciaria      Cat.2749     (アセビ,34mm)     ハルニレ、ソメイヨシノ、ズミ 


 オオナカホシエダシャク Alcis pryeraria    Cat.2756    ( 初齢幼虫1mm )      未知 ※植物各種与えましたがどれも食べませんでした 


 ウスバキエダシャク Pseuderannis lomozemia      Cat.2765     (30mm)     広食性で ヒメヤシャブシ、イヌツゲ、コマユミ、ナツハゼ、エゴノキ、ハルニレ、クマシデ 


 ウスバシロエダシャク Pseuderannis amplipennis    Cat.2766     (上 初齢幼虫2mm,12mm,20mm,28mm,28mm,下 30mm)      広食性で コナラ、マンサク、ユキツバキ 


 シタクモエダシャク Microcalicha sordida    Cat.2777     (上 初齢幼虫2mm,5mm,12mm,下34mm)      クロヅル、ツルウメモドキ、コマユミ 


 ナミガタエダシャク Heterarmia charon    Cat.2788     (上 初齢幼虫1.5mm,5mm,6mm,下 12mm)      広食性で コナラ、アカガシ、マサキ、チャノキ、ソメイヨシノ、ウメ 


 ウスイロオオエダシャク Amraica superans  Cat.2844 ( 上 初齢幼虫2mm,69mm,56mm,下 60mm,60mm) マユミ、ツリバナ、ヒロハツリバナ、マサキ、ツルウメモドキ


 ヒゲマダラエダシャク Deileptenia ribeata     Cat.2867    (上 初齢幼虫3mm,下30mm)    広食性で カラマツ、モミ、キャラボク、ブナ科、ツツジ科、バラ科、ニシキギ科 


 エグリイチモジエダシャク Agaraeus discolor    Cat.2905    (上 初齢幼虫2mm,5mm,10mm,25mm,下30mm)    イボタノキ 


 ホソバトガリエダシャク Planociampa modesta      Cat.2853     (前蛹)     広食性で アカシデ、コナラ、クヌギ、クリ、リンゴ、ヤマツツジ 



[更新履歴]

ホソバトガリエダシャク幼虫を追加しました。 2020.2.28up
(故)河上さんが撮影したウスイロオエダシャク幼虫を追加しました。 2020.1.13up
クロハグルマエダシャク、オレクギエダシャク、シタクモエダシャクの幼虫を追加しました。 2020.1.13up
エグリイチモジエダシャク幼虫を追加しました。 2019.1.28up
ウスオエダシャクとナミガタエダシャク幼虫を追加しました。 20191.27up
ページを新設しました。 2018.1.14up

画像の無断転載・コピー禁止、リンクフリー

inserted by FC2 system