もどる   南四国の蛾
蛾の生態図鑑

( )内は幼虫発見時の植物と体長、右は図鑑による寄主植物です。

キバガ科 GELECHIIDAE

 ゴマフシロハビロキバガ Scythropiodes leucostola   Cat.1236    (コナラ,15mm)     多食性で モミ、ハンノキ、コナラ、スダジイ、クリ、ハルニレ、ケヤキ、ハンノキ、サクラ、ハリエンジュ、グミ、ミズキ、シダ、他

 センダンキバガ Paralida triannulata   Cat.1293    (センダン,15mm)    センダン

 ビワフサキバガ Dichomeris achthophora     Cat.1299       (シャリンバイ ,8mm)      ビワ、シャリンバイ、マルバシャリンバイ、ホソバシャリンバイ

 フジフサキバガ Dichomeris oceanis    Cat.1306    (ミヤギノハギ,15mm)    フジ、ナツフジ、ラジノクローバ

 カバイロキバガ Dichomeris heriguronis   Cat.1313    (上サクラ,10mm,下サクラ,17mm)     サクラ、ウメ、スミザクラ、エドヒガン、ソメイヨシノ、オウトウ、スモモ、ブンゴウメ


ヒゲナガキバガ科 LECITHOCERIDAE

 ムモンハビロキバガ Scythropiodes lividula    Cat.1237   (クリ、17mm)     アサダ、コナラ、クリ、アキニレ、エノキ、シロダモ、マンサク、リンゴ、ナシ、シャリンバイ、ビワ、ヌルデ、ヤブツバキ、ナワシログミ、ナツハゼ、カキノキ


[更新履歴]

ビワフサキバガを追加しました。 2020.1.27up
ムモンハビロキバガを追加しました。 2016.2.6up

画像の無断転載・コピー禁止、リンクフリー

inserted by FC2 system