もどる   南四国の蛾
蛾の生態図鑑
( )内は幼虫発見時の植物と体長、右は図鑑による寄主植物です。


ヤガ科 NOCTUIDAE 1-2

キリガ亜科 Xyleninae

 ナカオビキリガ Dryobotodes intermissa   Cat.3671    (コナラ ,30mm)    アラカシ、クヌギ


 アヤモクメキリガ Xylena fumosa    Cat.3675     (イタドリ ,53mm)    広食性で サクラ類、ダイズ、アズキ、エンドウ、ジャガイモ、タバコ、テンサイ、ユリ類、ネギ、ノゲシ


 ハネナガモクメキリガ Xylena nihonica   Cat.3676   (上 ヒサカキ,20mm,下 マユミ,44mm)    広食性で ミミズバイ、サカキ、ツバキ、アラカシ、イジュ


 ヒロバモクメキリガ Xylena changi     Cat.----    (上 17mm,中35mm,下 35mm)    広食性で カマツカ、カナメモチ、サクラ類、ミミズバイ、サカキ、ツバキ、アラカシ


 キバラモクメキリガ Xylena formosa    Cat.3677    (上 20mm,下 43mm,)    広食性で クヌギ、コナラ、アラカシ、カシワ、アベマキ、サクラ、シデコブシ、ナシ、サクラ、エノキ、エンドウ、イタドリ、ギシギシ、ゴボウ、タバコ、タケニグサ、他


 ウスアオキリガ Lithophane venusta     Cat.3684     (上 クリ,25mm,下 ミズナラ,27mm)    ミズナラ、アラカシ、クリ


 ミツボシキリガ Eupsilia tripunctata     Cat.3690      (上 22mm,下 27mm)            エノキ


 クロチャマダラキリガ Rhynchaglaea fuscipennis    Cat.3697     (上 初齢幼虫2mm,6mm,,24mm,下 23mm)     アラカシ、アカガシ、ウバメガシ、シラカシ 


 イセキリガ Agrochola sakabei      Cat.3704       (ツゲ)        ツゲ


 テンスジキリガ Conistra fletcheri     Cat.3707     (上 初齢幼虫2mm,7mm,8mm,12mm,21mm,下 28mm)      ミズナラ、クリ、シダレヤナギ、ミズキ     ※ サクラを与えて飼育


 ナワキリガ Conistra nawae     Cat.3709    (上 11mm,下 36mm)      アラカシ、カシワ、クヌギ、コナラ、ミズナラ、サクラ類、ツルグミ 


 スギタニモンキリガ Sugitania lepida      Cat.3710       (ツバキ,30mm)        ツバキ


 キトガリキリガ Telorta edentata      Cat.3718       (上 初齢幼虫2mm,11mm,20mm,下 25mm)      ナシ、クヌギ、アベマキ、アラカシ、サクラ類 


 ノコメトガリキリガ Telorta divergens      Cat.3719      (イタドリ,32mm)        モモ、ナシ、リンゴ、ボケ、ツバキの花、ソメイヨシノ


 ヤナギキリガ Ipimorpha retusa     Cat.3897      (ヤマヤナギ,16mm)        ヤナギ科



[更新履歴]

ヤナギキリガ幼虫を追加しました。 2023.1.19up
スギタニモンキリガ幼虫を追加しました。 2023.1.18up
ナワキリガ終齢幼虫を追加しました。 2022.1.21up
ミツボシキリガと(故)河追加しました。 2023.1.19up
上さんが撮影したイセキリガ幼虫を追加しました。 2019.12.30up
クロチャマダラキリガとキトガリキリガ幼虫を追加しました。 2017.2.1up
テンスジキリガ幼虫を追加しました。 2016.2.1up

画像の無断転載・コピー禁止、リンクフリー

inserted by FC2 system